Lianii a siinii

Chinii-chiniima, chizin-chizinma, suvanum lius lius sii as, a liafenum lianii a siinii as.

Niisinis fanni siinii teefi a nonsinis fanni lianii teefi.

***

Niasin, siien siinii melidinu leziunfi atai, nonsinni niisinnai liis sen lunianfi.

Oini naafis lianii liu liu nignuufi.

A nezenni a liafeein lianfiu a liis senma faivaafi mia anai, linni uimi da tienfiu.

Amai, oini siinii chenfi mia.

Faichianis lemenni tegnuufis siinii fionvi a suvanni uimi laziunfis teziima a leis menma samaafiu.

***

Neeni siinii cavaafi sim, suvan sui lizonfi a nonsinnai nonsin luzinu fivaafi.

Nee'uini siinii lufiviifi a siien lidinu leziunfi.

Lemenni lianii mia magnonfi atai, asin a ludafuuviu.

Anenu luzinu, niisinis fanni siinii teefi a nonsinis fanni lianii teefi.

月と太陽の伝説

昔々より、いにしえの時より、大地には沢山の生命があり、天には月と太陽があった。

昼の大地を太陽が治め、夜の大地を月が治めていた。

***

あるとき、太陽は生命の育て方を誤り、聡き者たちが夜を昼に変えてしまった。

これを見た月はひどく悲しんだ。

そして獣や鳥を呼び、聡き者たちに負けないよう、彼らに知恵を与えた。

しかし太陽はこれを良しとしなかった。

怒れる太陽は恐ろしき海をけしかけ、世界をその灼熱と大水で飲み込んだ。

***

太陽が我に返ったとき、世界はすっかり壊れ、夜は再び夜となっていた。

太陽は心を改め、生命を公正に育てた。

月は海を赦すことができず、今も争っている。

こうしてまた、昼の大地を太陽が治め、夜の大地を月が治めている。